カテゴリ: レビュー

久しぶりにカップヌードルの新商品レビューを書こうと思います。ちなみに今回で6回目、零細企業のように細々と続いております。

前回の「トムヤムクンヌードル」につづき、日清食品さんからエスニックシリーズ第2段として9月に販売されたのがこの「シンガポール風ラクサ味」。日清食品さん、最近は東南アジアにご執心のようです。

DSC02396

日清カップヌードル 「シンガポール風ラクサ」

それにしても「シンガポール風ラクサ」とはマニアックなチョイス。好きな人は好きなのかもしれませんが、「そもそもどんな料理かよく知らない」という人も少なくないのではないでしょうか。かくいう私もそうでした。

ということで、「ラクサ」とはどういうものなのか、という部分から触れていこうと思います。

続きを読む

酒飲みのお供と言えば燻製!


私も好きでよく買うのですが、市販の燻製ってけっこう良いお値段するので個人的には贅沢なおつまみという印象。なのでいつか自宅で燻製をやろうと思っていたのですが、準備や手間を考えるとなかなか実行できませんでした。


しかし先日、Cookpadニュースで「段ボール燻製器」というものを知り、めちゃくちゃ便利そうだったので試しに買ってみることにしました。それが「ソト(SOTO) 燻家スモークハウス」です。

続きを読む

最近では「SIMフリー」という言葉もかなり浸透してきました。

以前からスマホ料金の高さが気がかりだったのと、2年半使っているXperia端末の動作が怪しくなってきたということで、先日、ASUSのSIMフリー端末「zenfone2 laser」を買いました。

DSC01603

結果的にはセカンドスマホのような形になってしまったいましたが、その辺の事情も含めて色々とレビューしていこうと思います。

続きを読む

もう夏も終わりですね。

いや、本当にあっという間でした。今年は特に早かった気がするのは、8月の中旬という一番いい時期に1週間風邪でダウンしてしまったというのが大きく影響している気がします。

近頃は夕方から夜にかけてめっきり涼しくなってきて、季節の移り変わりを感じます。そんな季節に敏感なミスドさんでは、すでに季節を先取りして秋の限定ドーナツを出してきているようです。

続きを読む

先日、出先でどこか昼食を食べられるところはないかとぶらぶらしていると、幸いにも近くにファミリーチェーンレストランの『ガスト』を発見。いつだって財布が軽い私は、ファミレスこれ幸いと入店することに。

ガストなんて2年ぶりぐらいだろうか、なんてことを思いながらメニューを手に取ります。

DSC01424
フォアグラ・・・・?

続きを読む

↑このページのトップヘ