カテゴリ: まめ知識

クラウドソーシングに挑戦してから早いもので3ヶ月が経ちました。


これまでに複数の大手クラウドソーシングサービスに登録しては気が向いたときにインターネットでちょこちょこお仕事をしてきました。


主にライター業務を中心にやってきたので長期の案件には手を出していませんが、それでも3ヶ月近くやっていると副業とまではいかないまでも学生のお小遣いぐらいの収入は得られるようになってきました。


いや、、、最近の学生はもっと貰っているかもしれませんね(笑)


とはいえ、インターネットを使って仕事をするというのは良くも悪くも現実的です。たかだか3ヶ月の経験ではありますが、“クラウドソーシングを使って稼ぐ”ということについて感じたことなどを簡単にまとめてみようと思います。

続きを読む

124740

お子様はもちろん、大人にも大人気の「任天堂3DS」。

昔からあまりゲームをやらない私でさえ「Newニンテンドー3DS」が発売されたのを機に購入してしまいました。ただ肝心なゲームの方は、この10ヶ月でソフトを2本クリアした程度です。

最近は寝る前に少しプレイするぐらいですね。熱中できるゲームにはなかなか出会えません。それどころか最近はゲームよりも「すれちがい通信」をするのがメインになっているぐらいです。

完全に習慣になってしまい外出する際には必ずといっていいほど持ち歩いています。

ということで今回は、そんな3DSの「すれちがい通信」について、なんとなく気になっていたことや疑問に思っていた事柄について調べてみました。


続きを読む

梅雨だ梅雨だ、と言っているうちに季節はもう7月。今年も夏が来ますね。


私は毎年夏に旅行に行くので、今年もそろそろ予定を立てようと思いトラベル関係のサイトを物色しているのですが、やっぱり夏は料金が割高!


特に8月上旬からお盆にかけては閑散期より料金が倍額違うところも少なくありません。日本の夏の気温のように年々高くなっているような気がするのは私だけでしょうか。


じゃあ今年は9月にしようかと思えば、9月にはシルバーウィークがあったりして下げ幅があまり変わらないなんてことも…。


時期をずらしてなるべく安く旅行を楽しもうと思っていた私にとっては大打撃ですが、この時期であればまだ打てる手はありそうです。そこで今回は旅行を計画する際に知っておくと便利な豆知識をいくつかご紹介したいと思います。
続きを読む

関連記事

さて、先日健康診断を受診してから1ヶ月が経過しました。ようやく健康診断の結果が返ってきました。結論から言うと、再検査は免れました。心配していた肝機能の数値も完全な正常値。

これには私も一安心。

ただ一つ。唯一引っかかった項目があります。それが“LDLコレステロール”値。心当たりのある方も多いのではないでしょうか。この項目だけ、基準値を少しオーバーしておりました。

悔しいッ!これさえ無ければ「健康なニート」という武器を足掛かりに・・・してもどこにも辿りつけないでしょうけど、ほんの少しだけ胸を張れたかもしれない。ニートだからって不健康だと思うなよ、と。

そんな私の心を踏みにじった憎き敵を知らねば、ということで「LDLコレステロールとは何か?」について調べてみました。

続きを読む

最近のスマホの料金プランは複雑過ぎますよね。

店頭で説明を受けた時にはなんとなく分かったような気になっていても、しばらく経つと細かい部分は忘れてしまいがちです。

特に、お得なプランを申し込む際、有料コンテンツへの同時加入が条件になっている場合は要注意です。

私の場合はauを利用しているのですが、機種変更の際に、「最初の一ヶ月だけ利用して頂いて~」とか、「あとでご自分で解約して頂ければ結構ですから~」なんてことを言われて、有料コンテンツに2つ程加入することになりました。

しかし、人間1ヶ月も経てば忘れてしまうものです。なぜならその有料コンテンツを使わないからです。それどころか私の場合は加入した有料コンテンツが何だったのかすら覚えていませんでした。

料金明細を見ても、"まとめてau支払い情報料"などとしか明記されていないので何のこっちゃ分かりません。

しかも300~400円と地味な額なので気がつきにくい!

私のようなニートとってはその300~400円がどれだけ貴重なお金か。必要無いものにお金を払う義理はありません。とっとと解約してしまいましょう。
 続きを読む

↑このページのトップヘ