皆さんは『スガキヤ』というラーメンチェーン店をご存じでしょうか。

名古屋に本社を置く、「スガキコシステムズ」という会社が展開しているラーメンチェーン店です。「スガキヤ」と言えば、愛知県民、名古屋人だったら知らない人の方が珍しいと言えるぐらいのソウルフードなのですが、中部圏以外だとその知名度もあまり高くないのだとか。

そんなスガキヤですが、3月25日~4月7日までの期間限定でプレミアムラーメンが特別価格390円というキャンペーンを行っています。「この価格、これで最後」ということなので食べに行ってきました。

その『プレミアムラーメン』がこちら。

DSC09338

見た目の印象は、「うーん、まぁこんなものかな。」という感じ。

スガキヤによると、3つのプレミアムという事で、
  • 特製肉
  • 厚切りメンマ(通常の2倍)
  • コク旨スープ
を売りにしているそう。他にもネギが2倍で生卵が復活したとか。

確かにいつもの300円のラーメンと比較すると、チャーシューとメンマの厚みが明らかに違います。ただ、スープはいつものスープとの違いが分かりませんでした。スガキヤのスープは、極めて特徴的な和風とんこつになっており、多少味を変えても分からない人の方が多いような気がします。

お得というよりは、+90円でトッピングを贅沢にした感じでしょうか。

私の場合はもう見慣れてしまっているので、これを高いとも安いとも感じませんが、これが390円のラーメンだと聞いてスガキヤが初めてという人はどう感じるんだろうか、というのは少し気になるところではあります。

スガキヤの特徴的な味は、結構好みが分かれるようで、大学時代に県外から来た知人には不評でした。

また、スガキヤでは「ラーメンフォーク」と呼ばれるスプーンとフォークが一緒になったような食器が出てくるのですが、これが初めての人にとっては珍しいようです。知人にも「どう使えばいいのか分からない」と言われましたが、あれはどう使えば正解なのか私も未だによく分かっておりません。

私も含めて、どうも中部圏の人達は物心ついた時にはこの味と宮地佑紀生のCMに洗脳されるみたいで、地元の人間でスガキヤが嫌いだという人には不思議と出会ったことがありません。

「プレミアムラーメン」のキャンペーンも相当評判が良いようで、私の後から来たお客さんも皆さんこれを注文していました。うん、地元企業が栄えるのは喜ばしいことです。

割と好みが分かれる味だと言われていますが、ハマる人はとことんハマる味ですので、スガキヤを利用したことが無いという人は、名古屋圏にお越しの際にはぜひ一度試してみてはいかかでしょうか。